老舗銭湯「弁天湯」は乾燥機&スマホ充電とサービス満点 新宿ぶらりにうってつけ
「時季に応じて温度を変えますが、ぬるめにしています」と3代目の銭元則正さん。当日はどの湯船も40度。
広めの白湯には背中や腰、ふくらはぎなどにボボボの足温湯(座風呂)2床、スポットパワー浴(ハイパージェット)2床、つぼ湯(ボディーマッサージ)1床、そして肩にジェットの寝浴1床ずつ。ジェットは最新ボタン式で金属製円柱にタッチすると作動します。
湯船から脱衣場の方に目を向けると、富久さくら公園と西向天神の水彩画も描かれています。100時間ほどかけた力作は一見の価値アリっス。


















