第一線に生き残る「昭和元年企業」の強さの秘密 決して順風満帆ではなかった“ド根性”時代

公開日: 更新日:

路面電車開通前は「旭川で若者が悪さをする」と反対運動

●旭川電気軌道

 旭川電気軌道は旭川四条と東川町の約14キロを結ぶ路面電車。北海道に初めて誕生した「農村鉄道」だ。当時の移動手段は馬車や徒歩だったため路面電車の登場は旭川市民を喜ばせた。なにしろ旭川から東川町まで4時間かかるところが40分に短縮されたのだ。

昭和2年の風景の絵を会社に飾っているのですが、道路はぬかるみ、もちろん舗装もされていません。当時、道行く人は荷車や大八車でモノを運んでいました。旭川と東川町を結んだのは東川の人たちの熱烈な要望があったからと聞いておりますが、当時は反対論もあったようです。その理由というのが、今となっては笑い話ですが、『旭川にすぐ行けると若者が悪さをする』というものでした。旭川は当時でも人口6万人を超す都会で、第7師団(現陸自旭川駐屯地)の兵隊さんでも大いに賑わっていたそうですから。とはいえ、人と農産物を運ぶ貴重な足として地元の人から長らく喜ばれてきました」(河西利記社長)

 ところが、昭和30年代に入ると、旭川にもモータリゼーションの波が押し寄せてくる。

「当社はすでに昭和20年代後半にはバス路線への転換を始めていて、昭和31(1956)年に旭川市街軌道は廃線、昭和47(1972)年には東川線も運行終了となりました。廃線に最後まで反対されていたのが農協さんでしたね。廃線からもう50年以上が経ちましたが、いまだに『“あさでん”で高校まで毎日通っていた』と懐かしむ人がいます。そう考えると、地元の人たちに愛され続けてきたからこそ、100年近くも会社を続けられてこれたのだと思います」(河西社長)

 いまだに電気軌道と名乗っているのも、地元に親しまれているからだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ビジネスのアクセスランキング

  1. 1

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白

  2. 2

    ロピア(上)カトパンの夫が社長就任後に急成長 イトーヨーカ堂の7店舗を手に入れる

  3. 3

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(1)プロフェッショナル人材の生涯価値の向上を掲げて全面サポート

  4. 4

    インターネット・アカデミー 西洸人社長(1)祖母が教えてくれた「自分のことより人を先に」が仕事の本質

  5. 5

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(6)事業は「ロマンと算盤」のバランス 消滅危機のサガン鳥栖の再生へ

  1. 6

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(7)出資ベンチャー元日野自動車会長の下義生氏が采配を振るうワケ

  2. 7

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ

  3. 8

    インターネット・アカデミー 西洸人社長(2)就職氷河期に「誰かにきっかけを与える仕事をしたい」と入社

  4. 9

    トランプ政権もう不協和音?イーロン・マスク氏「ソフトバンクはカネがない」と78兆円AI投資に疑義の本音

  5. 10

    キコーナ 木下春雄会長(1)パチンコ店業界3位のグループを率いる創業者の紆余曲折

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明