著者のコラム一覧
小沢コージ自動車ジャーナリスト

雑誌、web、ラジオ、テレビなどで活躍中の自動車ジャーナリスト。『NAVI』編集部で鍛え、『SPA!』で育ち、現在『ベストカー』『webCG』『日経電子版』『週刊プレイボーイ』『CAR SENSOR EDGE』『MONOMAX』『carview』など連載多数。TBSラジオ『週刊自動車批評 小沢コージのカーグルメ』パーソナリティー。著書に『クルマ界のすごい12人』(新潮新書)、『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』(宝島社)、『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた 27人のトビウオジャパン』(集英社)など。愛車はBMWミニとホンダN-BOXと、一時ロールスロイス。趣味はサッカーとスキーとテニス。横浜市出身。

遊びの達人にオススメ!“遊べる軽トラ”スズキ スーパーキャリイ Xリミテッド

公開日: 更新日:

スズキ スーパーキャリイ Xリミテッド(車両価格:¥1,514,700/税込み~)

 かなりの玄人向けだが、クルマツウとしてはひさびさに気になる特別仕様車が登場した。スズキの軽トラ、スーパーキャリイに追加されたXリミテッドだ。

 基本はいわゆる農家や工務店が使う前2人乗りで、後ろが荷台の軽トラック。駆動方式も当然エンジン縦置きのFRか4WD車である。

 完全なる商用車で、自動車税的にも4ナンバー登録車しかなく、年間自動車税はわずか5000円。それだけに内装は樹脂むき出しでそっけなく、エンジンも基本50馬力のノンターボ660ccエンジンしか選べなかったりする。

 しかしスズキ曰く、「(軽トラ)ユーザーの2割ぐらいは趣味で使う人がいる」んだそうな。日曜大工やガーデニング、あるいはマリンスポーツなど、荷台に汚れ物や濡れ物を載せたい趣味人。そういう人が半分仕事、半分趣味で使ったりする。

プライベーターも満足できるオシャレ仕様

 実はそのために生まれたのが、現行11代目キャリイに6年前に追加された「スーパーキャリイ」。2人乗りは変わらないが、キャビンを後ろに46cm、高さを12cm拡大。その結果、運転席は後ろに40度リクライニングでき、ちょっとした休みでカラダを伸ばせるし、座席後部に幅120cmで高さ90㎝の巨大スペースができ、頭上にオーバヘッドシェルフが付く。そこに書類や鞄を置けるのはもちろん、ちょっとした濡らしたくない工具や着替えも置けるわけだ。

 オマケに、微妙に短くなった荷台も、フロア部を抉って全長2mをほぼ保っている。

 つまり今回追加されたXリミテッドは、スーパーキャリイを元に、プライベーターでも満足できるようにしたオシャレ仕様。

 具体的には既存の「X LEDヘッドランプ装着車」をベースにグリルやドアハンドル、ドアミラー、ライトベゼルをブラック化。加えてボディサイドに専用デカールや専用ブラックスチールホイールを装着。

 走りの部分では、リアが板バネ式のリジットサスペンションや660ccノンターボエンジン、5MTか4ATしか選べないギアボックスはベース車と全く変わらない。

 実際に乗ってみたが、低速で跳ねるトラック特有の硬い乗り心地や騒がしいエンジンサウンド、高速でエンジンが吹けきるギアレシオなどは軽トラのまま。イマドキの軽スーパーハイトワゴン的な快適性や静粛性を期待したらバチが当たる。

イマドキのEVとは真逆の方向でメカを操る感覚が楽しい!

 しかしこれがどうして、妙に楽しいのだ。筆者は昔よく、友だち同士の引っ越しで軽トラを借りたものだが、慣れればダイレクトなステアリングフィールやトラックならでのボディ鼻先に座る感覚がたまらない。もちろんウルサいけど、その分エンジンのギア擦れの音や排気音が生々しく感じられて、問答無用に楽しいのだ。

 イマドキのEVとは真逆の方向でメカを操り、一体となる感覚がある。

 乗り心地も、言うほど悪くない。確かに乗用車的なスポンジの如きタッチや、ショックをすべて吸収するような優しさはない。だがそれもひっくるめて、プリミティブに楽しいのだ。

 価格はイマドキの先進安全を付けたうえで151万円からとお手頃。日曜大工が趣味だったり、思い切ってログハウスビルドに挑戦してしまうような趣味人。タレントのヒロミさんのような“遊びの達人”にぜひ乗って欲しい、楽しい働くクルマなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」