11月の米国大統領選挙でトランプ再選なら…追い風になる銘柄は?
もう一つ再選後に考えられるのは、米国内法人への減税です。前に述べたように、財政が逼迫した中で減税を行うとなると、より米国の財政状況は悪化し、ドルという通貨に対しての信頼性が根本的に揺らいでいく傾向にあるといえます。基軸通貨としてのドルの地位が低下すると、資産の避難先として選ばれやすいのがゴールドです。インフレが進みやすい時代、安全資産と呼ばれるゴールドへの投資は個人的にも必須だと思います。記事執筆時現在で1g=1万1000円台ですが、さらに上昇傾向にあります。
大統領選挙の年は結果として株高になるといえますが、全く想定しなかったことが起こるかもしれませんし、乱高下しやすいので、もし暴落局面があったときはチャンスに変えることが重要なポイントです。
(児玉一希・RES代表取締役/株式投資家)
■関連記事
-
プロが読む 次のブレーク銘柄 「サイエンスアーツ」はJAL、JR、イオンも採用する次世代ツール「Buddy.com」が強み
-
語り部の経営者たち プラザクリエイト 新谷隼人社長(4)変化するカメレオン企業 究極のビジネスモデルは「みんなの広場」をつくる
-
語り部の経営者たち プラザクリエイト 新谷隼人社長(3)36歳の若さで社長就任 自分の成長の伸びしろが、会社の伸びしろに
-
人生100年時代の歩き方 重度障害者が2カ月で歩行器で歩けるように! 作業療法士が人生を変える“魔法の椅子”にかける情熱
-
人生100年時代の歩き方 MIYOSHIは“日本一社員が働きがいを感じている会社” 「寄付をするために頑張って儲けています」と断言する社長の心意気