「野合批判」されないための旗印が野党共闘には必要だ
                                    
                
                                
                     7日投開票された統一地方選の前半戦。岩手、宮城、福島、茨城、東京、沖縄を除く41道府県で行われた道府県議選では、自民党が1158、立憲民主党が118、国民民主党が83、公明党が166、共産党が99、日本維新の会が16、社民党が22の議席をそれぞれ獲得。自民党が2回連続で過半数を… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り2,840文字/全文2,981文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】