シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(16)日本原爆開発の実相、軍部に遅れをとった科学者たち

現実に「あ号作戦」が失敗してサイパンを失うと、東條英機首相兼陸相、そして参謀総長らの軍事指導者は、この新型爆弾に期待を寄せることになった。
こうした動きを見ていくとわかるのだが、軍事関連の指導者と仁科芳雄を軸とする科学者との間で対立が生じていた。軍事側は、とにかく一刻も…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,101文字/全文1,242文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】