本部SDに就任 西武・渡辺前監督の6年間の「功罪」

公開日: 更新日:

 一方で「野球が雑になった」という声もある。チームに勢いがある時は負けないが、それが途切れた途端に勝てなくなる。西武黄金時代に主力選手だった山崎裕之氏(評論家)は、「今の西武には当時の面影はない」とこう続ける。

「黄金時代は小技や機動力など緻密な野球を徹底させ、対戦相手に嫌なイメージを与えていた。確かに積極的に攻めることは間違いではない。しかし、今季の西武は<なぜ、この場面でこの策を?>という、愚の骨頂ともいえるミスが多かった。盗塁にしても、塁を盗めたと確信した時にこそ走るべき。ただガムシャラに走るのではない。そうしたひとつのミスが試合をぶち壊しかねない。野球は一球一球で状況が変わるスポーツだからこそ、選手にはおのおのの役割を理解させなければいけない。今季の西武はそうしたことが欠けているように思えました」

<イケイケドンドン>

 ある西武OBに言わせると、「黄金時代への反発」だという。

「渡辺監督は緻密な野球に加えて私生活まで管理されていたことに窮屈さを感じ、イケイケドンドンの派手な野球をしようとしたんじゃないか。ただ、若手を多く使う半面、ベテランを冷遇したことは今後に影響しかねない。ベテランの持つノウハウや伝統が伝わっていなければ、いよいよ大ざっぱな野球しか出来なくなる」

 渡辺監督は良くも悪くも西武の「破壊者」だったのかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が