専門筋に聞いた ソチ金メダル最有力・高梨沙羅の“敵”は?

公開日: 更新日:

 ソチ五輪で男女ともメダル取りが期待されるのがジャンプ勢だ。

 今大会から採用された女子では言うまでもなく高梨沙羅(17)の初代女王が有力視されている。男子では欧州で“レジェンド”の異名を持つベテラン葛西紀明(41)が昨年12月のW杯ドイツ大会(ティティゼーノイシュタット)で3位に入り、史上最年長で表彰台に立った。日本のアベック優勝はあるのか。「日本ジャンプ陣 栄光への挑戦!」(世界文化社)の著者で、アマチュア専門のスポーツライター・折山淑美氏に「日の丸飛行隊」の可能性について聞いた。

――上位進出が有力視される高梨は金メダルを取れますか?
「最有力候補なのは確かです。女子ではライバルのサラ・ヘンドリクソン(19=米国)と並んで実力は頭一つ抜けています。金メダル争いはサラが万全なら2人に絞られるでしょう」

――高梨の実力は本物と見ていいのですか?
「体重が軽い(43キロ)のが有利に働いています。技術的には助走の滑りが正確で、上半身に無駄な動きがないため、踏み切りから空中姿勢を作るまでがものすごく速い。踏み切りでスキーが無駄に動くと減速してしまいますが、高梨は風圧を受けずにスピードのロスなく飛び出しができているから、飛距離も出るのです。研究熱心なことも世界のトップに立つ要素の一つです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ