専門筋に聞いた ソチ金メダル最有力・高梨沙羅の“敵”は?

公開日: 更新日:

 ソチ五輪で男女ともメダル取りが期待されるのがジャンプ勢だ。

 今大会から採用された女子では言うまでもなく高梨沙羅(17)の初代女王が有力視されている。男子では欧州で“レジェンド”の異名を持つベテラン葛西紀明(41)が昨年12月のW杯ドイツ大会(ティティゼーノイシュタット)で3位に入り、史上最年長で表彰台に立った。日本のアベック優勝はあるのか。「日本ジャンプ陣 栄光への挑戦!」(世界文化社)の著者で、アマチュア専門のスポーツライター・折山淑美氏に「日の丸飛行隊」の可能性について聞いた。

――上位進出が有力視される高梨は金メダルを取れますか?
「最有力候補なのは確かです。女子ではライバルのサラ・ヘンドリクソン(19=米国)と並んで実力は頭一つ抜けています。金メダル争いはサラが万全なら2人に絞られるでしょう」

――高梨の実力は本物と見ていいのですか?
「体重が軽い(43キロ)のが有利に働いています。技術的には助走の滑りが正確で、上半身に無駄な動きがないため、踏み切りから空中姿勢を作るまでがものすごく速い。踏み切りでスキーが無駄に動くと減速してしまいますが、高梨は風圧を受けずにスピードのロスなく飛び出しができているから、飛距離も出るのです。研究熱心なことも世界のトップに立つ要素の一つです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束