オファー出揃い直前 マー君移籍の決め手は金銭かそれ以外か

公開日: 更新日:

 ドジャース、Dバックスの劣勢報道は「ライバル球団の意図的な情報操作」ともっぱら。西海岸のさる代理人関係者は「西海岸の有力球団の中で、最初に脱落しそうなのはエンゼルスだと聞いています。毎年、湯水のごとくカネを使っても結果が伴わず、このオフはオーナーサイドが消極的。マネーゲームになったら、まず勝負しないという見方が強い」と言っている。

ヤンキースのシビアな環境に夫婦で思案投げ首

 本人と、まい夫人(29)がヤンキースの環境を不安視しているという。

 田中を知る関係者によれば、夫妻は伝統や実績があるヤンキースというチーム自体に悪い印象はないものの、ニューヨークの生活環境やメディアの厳しさを危惧。連日、ネットや知人を通じて情報収集に当たっているらしい。

 ヤンキースの本拠地があるブロンクス地区は近年、再開発により治安は改善されているものの、依然として外国人には危険極まりないエリア。数年前には高級腕時計を奪うため、腕ごと刃物でブッタ切る凶暴犯が現れたほどだ。田中がそんな球場周辺の危険エリアに住居を構えることはないにせよ、人混みや喧騒が苦手な夫婦のこと。世界一の大都会での生活や治安の悪い「勤務地」に尻込みしたとしても不思議ではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」