今度は右ひじ…中日・浅尾を壊した日本球界の“悪しき体質”

公開日: 更新日:

 中日に衝撃が走った。6日、セットアッパーの浅尾拓也(29)が右肘関節内側側副靭帯を損傷していたことが、病院での精密検査で判明した。キャンプ中から、古傷を抱える右肩の状態が思わしくなく、これが肘にも影響したとみられている。

「12年に右肩を故障した浅尾は、右肩に負担がかからないフォームを模索していた。ただ落合監督時代、常に優勝争いをするチームで大事なポジションを任されてきた勤続疲労もあるはず。しかも、責任感と負けん気が人一倍強いから、疲労を抱えつつもイニングまたぎや酷使に耐えていた。首脳陣の間では、肩の負担軽減を考慮して一時は先発転向も検討されたようだが、右肘は新たな故障箇所。長期離脱も覚悟が必要でしょう」(中日OBの評論家・藤波行雄氏)

 もっとも、今回の浅尾の故障は、個人的な問題にとどまらないのではないか。プロ野球の歴史を紐解けば、才能に恵まれながら若くして故障し、ユニホームを脱がざるを得なかった投手はゴマンといる。

 阪神時代の84年、77試合登板のセ・リーグ記録(当時)を達成するなど、主にリリーフで活躍した福間納氏が言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景