メキシコ敗退も…GKオチョアは来季年俸大幅アップ確実

公開日: 更新日:

 今大会で名前を売ったひとりがメキシコGKのオチョア(28)だ。0-0の引き分けだったA組1次リーグのブラジル戦ではスーパーセーブを連発。惜敗したこの日のオランダ戦でも、1対1になったロッベンのシュートを左足で防ぐなど反応の良さをアピールした。

 現在はフランス1部リーグのアジャクシオ所属で今月末に契約が切れる。クラブは今季の低迷で2部降格が決定。シーズン中から移籍先を探していた。今大会前には仏の強豪マルセイユが年俸1億円程度でオチョアを獲得するという報道もあったが、本人は「W杯が終わってから最終的な移籍先を決めたい」とマルセイユ入りを決断しなかった。

■プレミアとセリエAのビッグクラブも興味

 オチョアの年俸は現在5000万円程度といわれている。それが来季は数十倍に跳ね上がりそうだ。

 すでに、英メディアが「リバプールが移籍金を含め500万~600万ポンド(約8億6500万~10億3800万円)での獲得を目指している」と報じれば、イタリアのサッカー関係者も、ACミランは正GKアッビアーティが高齢(36)のため、10億円以上を費やしてでも「メキシコの英雄を獲得する」と述べている。

 当初の移籍先の第1希望はフランスだったが、ブラジル戦後には「他国でのプレーという選択肢もある。全てのオファーも受け入れる用意がある」と仏紙に語っている。来シーズンはイングランドか、イタリアかドイツか……いずれにせよビッグクラブでプレーしているはずだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明