羽生強行出場が典型例 選手を潰す「スポーツ界」の悪しき体質

公開日: 更新日:

 あるスポーツ紙は「ボロボロ」と表現した。約3週間前のフィギュア・GPシリーズ中国杯での練習中に負傷した羽生結弦(19)。このケガが癒えぬままNHK杯の舞台に立つも、4位に終わった。

 日本のフィギュア界は安藤美姫鈴木明子高橋大輔が続々と引退。浅田真央は休養中とあって、フィギュア人気はソチ五輪金メダリストの羽生の双肩にかかっている。

 スケート連盟は多額の費用を出しているスポンサーの顔色をうかがう。男女のスター選手がリンクを去った今、羽生まで欠場というわけにはいかない。羽生は自分の意思だと言うが、連盟が傷だらけでも中国杯を滑らせ、NHK杯出場にもストップをかけなかったのは、そういう事情もある。

 組織や指導者、先輩には絶対従う――この国のスポーツ界に、今もはびこる悪しき体質だ。昨年、世間を騒がせた柔道界のセクハラ、パワハラ、暴力問題などはその典型だ。

 フィギュアの高橋がスケート連盟の橋本聖子会長に無理やりキスされたのも、根っこは同じ。体操女子でも暴力を振るったコーチが書類送検され、大阪の桜宮高校バスケットボール部では顧問の暴力に悩んだ生徒が自殺した。指導者や団体の幹部連中が権力を私物化するさまは、まるで封建社会さながらだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた