総理、競泳北島を見習えや!
                        
 ついででなんだが、ガッコで古文をかじったレベルの脳みそならば、「給料のあがりし」の「し」は「経験を表す」って習わんかったか? 総理おまえはな。全国津々浦々で給料が上がったのではなく、「自分の給料が上がったのがうれしい」と詠んだのだ。無論自覚もなかろう。ついにバカがこんがらがった。
 語呂合わせで「散り際を、花にたとえて、さり気なし」(北島康介)。
 ついでに七七七五の都々逸。
「語呂合わせならバカでもできる、それを周りが揉み手する」(総理と取り巻き)                    

                                    
                                        


















