レ軍前監督ワシントン氏が初めて語るダルビッシュの“素顔”

公開日: 更新日:

――ダルについて印象に残っていることは。

「まず多彩な球種に驚いた。彼は試合を操れると思った。印象的な出来事といえば、彼が2度、あと1人のところでノーヒッターを逃したことだね。本人に言ったのを覚えているけれど、今後の野球人生のどこかで彼はきっと達成できるはず。今年はプレーできなくても、彼はプロ意識の強い頑張り屋だから復帰後もきっと大丈夫」

――イチローのメジャーデビュー戦(01年)ではアスレチックスの三塁コーチを務めていました。対戦相手としてのイチローをどう見ていましたか?

「イチローはレジェンド。今の彼はデビューした時ほどのスピードはないかもしれないし、目と手の反射的な連係のハンド・アイ・コーディネーションも衰えたかもしれない。それでも今もチームにチャンスを与えられる存在。まだ彼の技術はチームに貢献できる。だから彼は今でもプレーしているのだろう。彼は今でも盗塁もできるし、外野からの送球で走者をアウトにできるし、打球が内野を転がっている間に走り抜けて安打にすることもできる。人々が見慣れたそういうイチローは今はもう常には見られないかもしれない。でも今もチームの力になっている」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!