打球直撃のオリ丸毛が引退…道具進化でボールは“凶器”にも

公開日: 更新日:

「悩んだ末に引退を決断しました。今はすっきりした気持ちです」

 2日に現役引退を発表したオリックスの外野手、丸毛謙一(26)。2月に春季キャンプで打球が頭を直撃。「急性硬膜外血腫」と診断され、開頭手術。術後も頭部に強い衝撃を受ければ命にも関わる状況だった。

 打球によるケガはプロ野球につきもの。技術の進歩と共にバットの質も向上し、打球速度も昔とは比べものにならなくなった。丸毛は練習中、外野の守備位置に向かう際にワンバウンドの打球が側頭部に当たった。ワンバウンドでもこれだけの大ケガをするのだから、打者との距離が近い投手はたまったものではない。

 ホームベースからマウンドまでの距離は18.44メートルだが、投球時に踏み出せばそれだけで軽く1メートルは短くなる。フィニッシュ後に捕球体勢に入っていなければ体に向かってくる打球をまともに食らう。

 最近では5月の二軍戦で巨人の西村が頭部に打球を受け、10針を縫う大ケガ。メジャーでは13年にブルージェイズの先発ハップの頭部にライナーが直撃し、頭蓋骨にヒビが入る重傷を負った。当時は「投手もヘルメット着用を義務化すべきだ」という議論も起こったほど。特に投手にとって、打球はまさに「凶器」そのものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑