ヤクルト下し首位再浮上も…巨人を待ち受ける「魔の8月」

公開日: 更新日:

 なかでも苦慮しているのがエースの菅野。今季、ヤクルト以外の4球団には対戦防御率が1点台も、ヤクルト戦に限れば防御率7.11。神宮では6月28日に先発し、七回途中6失点でKOされるなど、新人年(13年)から1勝も挙げていない。

 また、残りのヤクルト戦は5カードのうち3カードが火曜日のスタート。ヤクルトは現時点でこの日先発した小川が火曜中心で起用されている。この日は6回5得点でKOしたが、通算で9回対戦して2回しか勝てていない。ヤクルトのローテが再編されない限り、苦戦する右腕と3度も対峙しなくてはいけない。

 今季のセは、首位の巨人から最下位中日まで4.5ゲーム差の大混戦。全6球団がホームで勝ち越しながら、ロードで負け越している。今後はロードが優勝争いのカギを握ると同時に、対戦カードによって戦局が変わる可能性はある。勝負どころの8月に苦手の神宮、小川との試合が続くとすればいよいよ厄介だ。

 巨人は首位浮上といっても、連敗すれば最下位転落の危険もある。苦戦必至の8月を避けて通りたいくらいだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ