ドルト新監督トゥヘルを直撃「香川を全力でサポートしたい」

公開日: 更新日:

「慎司とは密接な関係を築いた。彼は何かを教えたら、それ以上のものを私に返してくれた。イングランドでも、ぜひ成功して欲しい。真司やミツ(ドルトムントMF丸岡満)もそうだが、日本人はオープンな性格で野心もある。目標を明確に定め、勤勉に、そして規律正しく取り組んでいく」と高く評価している。

 14年の2月だった。アポなしでマインツを訪問し、その場で英語での取材を申し入れた際、笑みを浮かべて「流暢に話すのは難しいが……」と言いながら丁寧に対応してくれた。川崎戦の前日、1年半ぶりに声をかけると「おぉ! 久しぶりだな」とうれしそうに対応してくれた。こういったフレンドリーな人柄も彼の魅力といえる。

 その半面、一度逆鱗に触れたら、手をつけられないところがある。マインツが勝ち星から見放されていた13年の秋ごろ、とにかく選手たちを怒鳴りまくっていたという。

 当時、岡崎から「高校サッカーみたい」と聞かされたことがある。

「ミーティングでは、監督が言いたいことを全部まくしたてた後、選手に(意見があれば)聞くという感じ。まるで高校サッカーみたいでした。監督のネガティブな怒り方にビビっていた選手もいた。怒る時はとにかく物凄い。しかし、そんな態度を取るのも、選手側のリアクションを期待してのこと。監督の真意が分かり、自分自身はトゥヘルさんを良い監督だなと思いましたね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞