2カ月未勝利のG高木勇 球宴「監督推薦」で休養なしの皮肉

公開日: 更新日:

 巨人高木勇人(26)がDeNA打線にボコボコにされた。26歳の誕生日だった13日の試合で、初回の先頭打者から2者連続本塁打を浴びるなど、3回5失点でプロ最短KO。6敗目(6勝)となった。

 5月24日の中日戦で6勝目を挙げてから7試合の登板で4連敗。2カ月近くも白星から遠ざかっている。昨年のドラフト3位で入団し、抜擢された一軍キャンプから飛ばしてきた。今、まさに未経験の疲れを感じているのかもしれない。

 他球団のスコアラーは「カットボールが代名詞みたいになっているけど、春先は直球やシュート系のツーシームでも140キロ台後半が出ていた。最近は球威が落ちて、抜群の制球力も甘くなっている。他球団のマークが厳しくなっているのはもちろん、開幕から先発ローテで回っている疲れが原因でしょう」と分析する。

 この日の最速は146キロ。140キロ台そこそこの球も多く、数キロの差と数センチの甘さが命取りになっているという指摘である。

 17日からの球宴に「監督推薦」で選出されている。新人ながら破竹の勢いで6勝を挙げたことが評価された。これには本人も大喜び。カットボールやシュート系の球を駆使する同タイプの投手に、ファン投票1位の広島・黒田がいるからだ。高木勇は社会人時代からメジャーリーガーの黒田を研究していた。新人とはいえ、もう26歳。“弟子入り”のチャンスを虎視眈々と狙っているというのだ。あるチーム関係者が言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状