ドラ1は3人、進学は11人…「U-18日本代表」の気になる進路

公開日: 更新日:

「みなエリート中のエリート。前途洋々です」

 準優勝に終わった「U-18」日本代表は7日、大阪市内で解団式。別れを惜しむ選手を見ながら、高野連の関係者がこう言っていた。

 前夜、テレビ朝日が中継した「日本対米国」の優勝決定戦が、同時間帯でトップとなる18.6%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)の高視聴率をマーク。過去に例のない高い注目を集めた代表メンバーは、1年生の清宮幸太郎(早実)を除いて、プロや大学、社会人とそれぞれの道を歩む。

 プロ志望届を出すのが決定的なのは7人。走攻守で躍動し、最優秀守備選手に選ばれたオコエ瑠偉(関東一)は日本ハムなどが1位指名を検討し、本人は「力があればメジャーにも行きたい」とメジャー志向を口にした。

「高校からメジャー挑戦しても、手を挙げる球団は出てくると思います」とは、米ナ・リーグのスカウト。日本のスカウトは「万が一」に戦々恐々だ。

 決勝戦で先発するなど日本のエースとして活躍した佐藤世那(仙台育英)は、「早大など複数の大学から誘いがあり、本人も進学を考えていた。今回の活躍で地元仙台の楽天をはじめ、複数球団が指名を検討。今大会で自信をつけたことで、プロ志向に傾いたようだ」(パ球団スカウト)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず