12連戦黒星スタート…阪神を“鬼門”ハマスタの悪夢が襲う

公開日: 更新日:

「やっぱり先発が悪かったな……」

 18日のDeNA戦。ゲームセットの瞬間、阪神OBがこうボヤいた。

 和田監督は今季最大のヤマ場となる12連戦の頭にメッセンジャーを先発に起用。打線は初回に先制するも、メッセが六回に筒香の適時二塁打とロペスの犠飛で逆転を許す。五回まで4四球もわずか2安打。投球内容は悪くはなかったが、何しろメッセにとっては13年4月から勝ち星がない球場だ。

「選手には実力とは関係なしに、相性の悪い球場というものがある。逆に言えば、和田監督はここでメッセが勝てば乗っていけるという計算があったのかもしれないが、裏目に出た」と前出のOBは「解説」した。

 横浜スタジアムが嫌いなのはメッセだけではない。ここは優勝争いをしている時の阪神にとっては鬼門の球場なのだ。

 岡田監督時代の08年、7月に最大13ゲーム差をつけて首位に立ちながら、巨人に歴史的な大逆転負けを喫した。責任をとって辞任した岡田監督は、「9月5日からの広島3連戦(広島)の初戦を落とした時に辞任がチラついた」と言った。しかし、選手たちにとって痛かったのは、実はその試合ではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪