3度の“ノーノー未遂” 引退レオ西口が1年目にみせた大物感

公開日: 更新日:

「200勝には届きませんでしたが、入団1年目に見た時からこのぐらいの投手になるとは思っていましたよ」

 23日に引退会見を行ったべテラン右腕について、西武OBの片平晋作氏がこう言った。

 94年ドラフト3位で立正大から入団した当時、二軍監督だった片平氏は、西口の大物ぶりに目を見張ったという。

「1年目は球団の方針で米国の独立リーグに野球留学させたのですが、状態が非常にいいという報告が現地から入り、予定より早く帰国させたのです。ブルペン投球を見ながら加藤(初)投手コーチと、彼の能力を見極めるにはどこでデビューさせるか話し合いました。数日後、浦和でのロッテ戦(二軍)の八回に無死満塁のピンチを迎えた時、『行ってこい』と送り出したところ、3者連続三振に仕留めて淡々とベンチに戻ってきた。普通の新人ならガッツポーズでもして喜ぶものですが、西口はベンチに座ると涼しい顔で汗を拭いている。『やるな、コイツ』と思ったものです。東尾監督に『肝っ玉の据わった大物です』と報告しました。東尾監督はこういうタイプの投手が好きですから、後半戦は9試合に使い、初完投、初完封勝利も収めましたね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状