巨人選手「野球賭博」の衝撃 関与していた福田と笠原の“素性”

公開日: 更新日:

 そんなノホホンとしたエピソードに事欠かない一方で、「金」には執着心を見せていたという。

「ちょっとした空き時間に、二軍の若い選手を集めてサイコロを振っていたのを目撃したことがある。賭けていたかは知らないけどね。トランプを使ったカードゲームもよくやっていました」(ある選手)

 知人男性を福田に紹介した笠原は、野球賭博については断っていたと主張している。知人とは麻雀仲間だったという。

「笠原の父はロッテ、ダイエーの投手として活躍。弟もソフトバンクの投手というプロ野球一家。191センチ、95キロの堂々たる体格から投げ下ろす150キロ近い剛速球が武器で、原監督には勝ちパターンのリリーフ陣の一角を任せる構想があったほどの若手有望株だったんですが……」(前出の関係者)

 久保社長は「当球団の選手がプロ野球の信用、信頼を失墜させる行為をしたことに関しまして、深くおわびさせていただきます」と謝罪。5日付で両投手を謹慎処分とした。

 一体何人のクビが飛ぶのか。謝罪や謹慎でお茶を濁せる問題でないことだけは間違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」