合宿の手応え語るも ジャンプ高梨沙羅女王奪還は“視界不良”

公開日: 更新日:

 女王の座に返り咲くのは厳しいかもしれない。ノルディックスキー女子ジャンプの高梨沙羅(19)。近日中にもオーストリアで合宿を行い、12月4日からのW杯初戦(ノルウェー・リレハンメル大会)に備える。現地では約2週間の雪上練習をこなすという。

 高梨は昨季、スタミナ不足もあってシーズン中盤に失速。3年連続の総合優勝を逃した反省から今季は例年よりも1カ月以上早く始動し、雪上練習にも取り組んだ。

 シーズン中は体重の増減が激しいため、身長と体重によって決まる板の長さの微調整にも悩まされてきた。体重に合わせて選択できるようにするため、220センチ、219センチ、218センチと3種類の板を用意したという。

 国内初戦となった10月の全日本選手権(札幌)で優勝。合宿も順調にこなしてきただけに「(ジャンプの)感覚はつかめてきている。気持ち的に余裕があるので、海外でもスンナリ入っていけそうです」と手応えを口にしているが、W杯本番でのジャンプは極めて不透明だ。

 調子が良すぎることが逆にアダになりかねないと見るスキー関係者は少なくない。ジャンプに限らず、スキー競技では好調な時ほどオーバーペースになりやすい。リスクをかえりみずに強気に攻めた結果、転倒するなどの致命的なミスにつながりかねない。

 ジャンプでは気持ちだけが先走って離陸や着地に失敗して大ケガにつながるケースもある。高梨が好調を維持してW杯を迎えても想定外のアクシデントもある。

 高梨が女王の座を奪還できるかは、本人が自重できるかにもかかっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状