転機は6年前…ソフトB工藤監督を変えた“反面教師”とは

公開日: 更新日:

 指揮官は一度決めたスタンスを崩してはいけない。それを学べただけでも、たった1年間とはいえ西武に戻った価値はあったのではないか。

 就任前に懸念されていた佐藤義則投手コーチ(61)との関係も悪くない。いずれも投手論に一家言ある頭脳派。「必ず衝突する」と周囲は見ていたが……。

「意見の相違はあっても、双方とも互いを尊重し合っている。試合中に話し合うことも少なくない。工藤監督は昨季、シーズン中にも頻繁に投手たちを教える『工藤塾』を開催していたが、佐藤コーチが文句を言うわけでもなかった。工藤塾は主に体力面の指導。技術を教えるコーチとはすみ分けが出来ているからでしょう」(地元放送関係者)

 プロ野球の監督に必要なものは多々あれど、工藤監督の武器は「円滑な人間関係」。それは古巣の元監督が反面教師になっているようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!