未だ防御率0点台 G菅野「連続好投」助ける打者の“早打ち”

公開日: 更新日:

 巨人のエース菅野智之(26)が13日のヤクルト戦でまたも圧巻の投球を見せた。八回までわずか1安打。二塁すら踏ませなかったが、1-0の九回に小林誠の悪送球などが絡んで同点。5勝目は消えたものの、9回を2安打10奪三振1失点とほぼ完璧にヤクルト打線を封じた。8試合を投げて防御率は0.68だ。

 菅野は最終的に129球を投げたものの、八回終了時点で108球の完封ペース。ヤクルト打線の「早打ち」を逆手に取って凡打の山を築いた。打たせた内野ゴロは九回で11を数えた。

 これまでヤクルトと3試合、阪神、DeNAと2試合ずつ、広島と1試合対戦。高校、大学の同級生で、誰よりも菅野を知り尽くす広島の1番・田中はこう話している。

「ここぞという時にスライダーを投げるのは高校時代から変わっていないんです。これに対応するしかありません」

 ただ、そのスライダーは狙っていても簡単には打てない切れ味がある。だから、いよいよ早打ちになるのだ。セ・リーグのあるスコアラーがこう言った。

「菅野のこれまでの8試合を見ると、どのチームも追い込まれると厳しいからと、どんどん早いカウントから打っていって凡打する展開。今度は逆に球数を投げさせる戦い方をしないとダメかもしれない。七回くらいで降板してくれれば、終盤はチャンスになるわけだし、仮に負けてもシーズン後半に疲れが出るような、先を見据えたやり方をしないと。打つ手なく、ただ負け続けることになります」

 九回に坂口に浴びた痛恨の同点適時打は、151キロの内角直球。詰まりながらも中前へ運ばれたのは、121球目で球速ほど威力がなかったからかもしれない。菅野相手に早打ちはもうやめよう、ということのようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束