3000安打で殿堂入り確実 早くも気になるイチローの来季

公開日: 更新日:

「球団がオプションを持っていても、契約内容次第で本人が断ってFAになるケースもありますけど、イチローに関しては9割5分、マーリンズに残留するでしょう。4人目の外野手兼若手の手本としてイチローを必要とするのはマーリンズくらいでしょうから。ただし、予想より早く3000本を打った、殿堂入りが確実になったからといって、マッティングリー監督の起用法が変化することはありません。3000安打が目前に迫っても、記録より勝利優先という起用を徹底していましたからね。記録を予想以上に早く達成したからといって、イチローの来季が劇的に変わるとは思えません」

 それならイチローにとって、3000安打達成のうまみはないのか。

「周囲の視線は変わるでしょう。これまでは付き合いの悪いヤツという目で見られていたかもしれませんけど、実際に3000本を打つことで尊敬の念をもって見られるようになる。あとは引退時期を公表すれば、ケン・グリフィーに花道を用意したように、マリナーズが最後の1年は面倒をみるかもしれません」とは鈴村氏。


 要するにハクがつくだけ。長い人生においてプラスにはなっても、それで来季の実入りや出場機会が増えることはなさそうだ。

▽イチローのコメント
「代打で結果が出ないのはダメージが大きい。自分の感情を殺してプレーしたが、それもうまくいかず苦しい時間だった。随分時間がかかったなという印象。2年ぐらい遅い」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!