偉業目前で観客急増も…イチローに“チーム勝負優先”の壁

公開日: 更新日:

 マーリンズのイチロー(42)は1日(日本時間2日)、シカゴで行われたカブス戦の7回に代打で登場し、三塁ライナーに倒れた。守備には就かず、3000安打まではあと2本のままだが、メジャー史上30人目となるイチローの3000安打がカネを生むのは間違いない。

 3000安打まであと3で迎えた7月28~31日の対カージナルス4連戦。本拠地のマーリンズパークには、客がわんさか入った。

 昨年は1試合平均2万1632人、今年は2万1837人なのに、28日からの3日間はいずれも2万5000人を超える観客が訪れた。中でも球団の公式ツイッターでイチローのスタメンを公表した29日は、平日にもかかわらず2万7414人が来場した。

 大記録は目前だ。どうせならイチローをスタメンで起用し続け、本拠地で偉業を達成させた方が盛り上がるに決まっているしビジネスになるが、4連戦のうちスタメンは1試合だけ。3000本まであと2本としたまま、マーリンズは次の遠征地のシカゴへ向かった。

 イチローはあくまでも4人目の外野手というのがマッティングリー監督の考え方。普段は代打中心の途中出場、レギュラー3人のだれかを休ませるときに限ってイチローをスタメンで使う。そうやってイチローを起用しているからこそ、チームはプレーオフを狙える位置につけているとみている(7月31日現在、地区首位のナショナルズから4ゲーム差の2位)。

 ロリア・オーナーはカネにシビアな商売人とはいえ、チーム方針は商売より勝利優先。イチローが記録を達成しようとしまいとおそらく、そのスタンスは変わらない。代打はスタメンと勝手が違うし苦手というイチローにとって、今後のハードルともいえそうだ。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!