レジェンド葛西V宣言に水差す 冬スポーツ界の不祥事続出

公開日: 更新日:

 さる1日に全日本スキー連盟ナショナルチームの選手たちが記者会見を開き、ノルディックスキージャンプ男子の葛西紀明(44)が出席。あと1年半に迫った平昌五輪でも「金メダルを狙う」と宣言した。

 18年には45歳となる葛西は、先月の平昌合宿で本番のジャンプ台をチェック。そこは長野の白馬ジャンプ台と似ており、飛型点を採点する審判の待機場所となるタワーが選手から見て右側にあるため、葛西のように右足を前に出して着地する選手の姿勢はキレイに見えるという。「ソチ五輪はテレマークの差だったと思う。僕には非常に有利」と、銀メダルに終わったソチ五輪(ラージヒル)のリベンジを誓っていた。

 会見には、容姿の変貌ぶりが話題のジャンプ女子・高梨沙羅(20)も出席し、葛西はすかさず「最近めっきりかわいくなった。だいぶ大人になったなあと」とイジる一幕も。先月末のトークショーでは「26年の五輪まで頑張りたい」と53歳までの現役宣言をするなど、スキー界は常に「レジェンド」の独壇場だ。

 しかし、葛西が明るい話題を振りまく一方で、シーズン本格化前にはウインタースポーツ界で立て続けに不祥事が勃発。4月には男子スロープスタイルの未成年選手が大麻吸引で処分。先月末にはスノーボード男子ハーフパイプの未成年の強化指定選手2人が2月の全日本選手権後に札幌市内の飲食店で飲酒していたことが発覚し、公表までに約5カ月間も事実を隠蔽していた。

「レジェンド」でも、マイナスイメージの払拭は少し荷が重いか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋