高知とも太いパイプ “555本男”ラミレスにセ球団が熱視線

公開日: 更新日:

 米国にも独立リーグはあるものの、各リーグともレギュラーシーズン中はバスで州をまたいだ10時間以上の長距離移動が当たり前。食事や環境も含めた待遇面は日本以上にシビアともいわれる。

 さらにラミレスは現役時代から常々、「現役の最後は日本でプレーしたい」と話すなど、親日家で知られた。07年からは松坂大輔(現ソフトバンク)や岡島秀樹(昨年7月引退)と同僚だったこともあり、寿司などの和食が大のお気に入り。米メディアに対し口を閉ざすなど、マスコミ嫌いとして知られたが、08年に日本開幕戦で来日した際には、日本の報道陣に愛想良く振る舞い、ファンとの交流イベントにも参加。チームの裏話を明かしたうえ、気軽にサインや記念撮影に応じるなど、ファンサービスにも積極的だった。

 現役に固執する親日家が、日本の独立リーグを選んだのはある意味、自然なのだ。

■右の大砲が欲しい球団が…

 本人も独立リーグ高知も4、5月のプレーで結果が伴えば、NPBへの移籍も視野に入れているそうだが、なにしろ、いったんはメジャーで“現役引退”の烙印を押された選手だ。年俸や条件面にまったく執着せず、プレーしたい一心で日本にやってくるなんて、ひょっとして観光か物見遊山じゃないかという気もしてくる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"