球団内に入札容認論 巨人“清宮1位指名”が菅野に飛び火

公開日: 更新日:

 特に巨人は、渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆(91)がオーナー時代から、「選手を売り飛ばすなんて言語道断。もっと愛国心を持て」と他球団、ポスティング制度を批判。メジャー志向のあった上原浩治(現カブス)、入来祐作(現ソフトバンク三軍コーチ)らはことごとくその希望をはね返され、自ら勝ち取ったFA権でメジャー挑戦を決断した松井秀喜すら、「裏切り者と言われるかもしれない」と涙ながらに海を渡った。それほどまでに巨人では、メジャー移籍に対する後ろ向きな雰囲気、空気が漂っているのだ。

■渡辺恒雄主筆の判断は?

 清宮は、将来的なメジャー挑戦を目標に置き、それを公言している。そんな清宮の1位指名を決めている他球団の関係者は、「ルール上、移籍を前提にした交渉は認められていない。何年後にメジャーに行かせるという約束はできないが、ポスティングに理解があるということはアピールするつもり」と異口同音に言う。

 メディアも「阪神 ポスティング容認!」「阪神 メジャーOK」と書き立てており、ポスティングによる早期のメジャー挑戦が、清宮入団の条件として既成事実化しつつある。清宮はプロ志望届提出後に獲得希望球団と面談を行う予定で、昨24日にはラグビーのヤマハ発動機で監督を務める父・克幸氏が、「タイミングが合えば」とプロ球団との話し合いに同席する意向を示した。当然そこでは、各球団の育成方針などとあわせて、ポスティングやメジャー挑戦に対する考え方、対応も俎上に載せるとみられている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声