触発される日ハム中田翔 清宮加入のプラスとマイナス

公開日: 更新日:

 日本ハムドラフト1位野手、清宮幸太郎(18=早実)が5日、札幌市内の屋内練習場で行われた全体練習に参加。フリー打撃や居残り特打で快音を響かせた。

 見守った栗山監督は、「幸太郎は一軍のピッチャーをたくさん見ないといけないから」ときょう6日からの神戸、姫路と続く遠征に帯同させることを改めて明言。開幕一軍に向けて着実に段階を踏んでいるが、そんな高卒新人に大いに触発されているのが、主砲の中田翔(28)である。

 4日のロッテとのオープン戦では、早くも“今季1号本塁打”。スライダーを思い切りすくい上げ、豪快に左中間スタンドへ運んだ。体重は昨季開幕時に比べて14キロ増となる104キロ。「パワーがついた」と胸を張っていた。栗山監督がキャンプ前から、「翔の4番・一塁を含めてポジションは白紙」と強調しているのも、清宮の存在を利用して中田の尻を叩くためともっぱらだ。思惑通りに主砲がヤル気になっているとしたらしめたものだが、中田と親しい球界関係者は「それがマイナスに出やしないか、不安はありますよ」とこう続ける。

「口では『まだ意識するレベルの相手じゃないでしょ』と言っているものの、選手は『いやいや、思いっきり意識してるだろ』と言っている。アリゾナでのキャンプから、“これがプロの飛距離じゃ”とばかりに、体を思い切り反り返らせ、アッパースイングで打球を飛ばしていたといいますからね。上半身にガチガチに力が入り、右脇を大きくあけたメジャーリーガーのようなフォームで打っているものだから、キャンプ途中で痛めた右肩も、それが原因だと選手を苦笑いさせていた。エンゼルスに行った大谷のときもそうでしたが、中田は向こうが打つと力む。大谷と中田のアベック本塁打が9度しかなかったのもそれが一因でしょう」

 中田操縦法、なかなか難儀である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状