ポーカーフェイスに秘めた闘志 DeNA京山が背負う“父の夢”

公開日: 更新日:

【救世主】

 開幕直前、DeNAは先発の今永、浜口、ウィーランドがコンディション不良で離脱。先発のコマ不足が深刻だった。そこに現れたのが、高卒2年目の京山将弥(19)だ。開幕3戦目(対ヤクルト)の先発に抜擢されると、5回1失点でプロ初登板初勝利。その後も好投を続けて3連勝し、チームの17年ぶりの8連勝に貢献した。4月25日の広島戦で炎上して二軍落ちとなったが、木塚投手コーチは「一度調整して、彼ならまたすぐに戻ってこられる」と信頼感は揺るがない。

【セルフコントロール】

 3勝目を挙げた直後、ラミレス監督は言った。

「信頼度は先発の中でトップ3といっても過言ではない。球種のコンビネーションがうまく、セルフコントロールもできる。ピンチでもパニックにならない」

 マウンドでは、どんな状況でも無表情。淡々と投げる姿は幼少期からそうだった。滋賀の北大路中学時代に在籍していた「草津シニア」の徳地正典部長はこう振り返る。

「感情を表に出さない物静かな子でした。でも、マウンドに上がると内に秘めた闘志を感じた。中学3年時の日本選手権1回戦で八王子シニアと当たったとき、八王子のホームでやったんですが、相手投手に2回デッドボールを当ててしまった。申し訳ないという気持ちはあったでしょうが、その後もインコースを投げ続けましたから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然