著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

【アジア杯直前特別寄稿】堂安律「20歳の若武者の素顔」

公開日: 更新日:

「もともと勝利のメンタリティーを持っていた」

「今まで誰もなかった色を出したいし、堂安律って選手を見せたい」――。UAEで行われるアジアカップ2019が5日(日本時間6日未明)に開幕。森保一監督率いる日本代表は3日に首都ドバイに到着。トルクメニスタンとの1次リーグF組初戦(日本時間9日午後8時開始)の行われるアブダビに移動し、現地午後5時から初練習を行った。この大会を契機に一気にスターダムにのし上がろうとしているのが、20歳の新エース堂安律(フローニンゲンMF)だ。8年前のカタール2011で優勝した時のMVP・本田圭佑(メルボルンMF)超えを目指す若武者の素顔をUAE現地取材中のサッカージャーナリスト元川悦子氏が探った。

  ◇  ◇  ◇

「ロシアW杯を見て『自分自身、何をしてるんや』と思った。同い年のエムバペ(パリSG=フランス代表FW)やイ・スンウ(ベローナ=韓国代表FW)から刺激をもらった」と語る堂安は「本田の後継者候補」として期待を集めている。

 同じ関西人でガンバ大阪ジュニアユース出身同士。同じレフティーだ。

 石川・星稜高に進んだ本田とは違い、堂安は順調にユースを経由してトップ昇格を果たしたが、海外の第一歩は、やはり本田と同じオランダ。ビッグマウスが多く、上昇志向が強いところも共通している。

「本田さんとは接点はまったくないです。比較されるのは好きじゃないけど、素晴らしい選手と言ってもらえるのはうれしい」と、あっけらかんとしたところは大器の風格を漂わせる。

「律は小4から西宮SSに入って1学年上のチームに飛び級していましたが、とにかく笑顔が印象的。苦しい時もニコニコしていて悲愴感を一切見せなかった」と島崎久コーチは述懐する。

 U―20日本代表時代の内山篤監督(日本サッカー協会技術委員)も「堂安はもともとシュートがうまく、勝者のメンタリティーを持っていた。ただ、時として勝ちたいという感情が判断を鈍らせてしまうことがあった。いろんな話をして、徐々にバランスが改善されていきました」と明かす。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意