反町康治さん<3>誕生日に誘われ銀座のクラブでドンペリを

公開日: 更新日:

「嫌いな先輩に『飲みに行くぞ』って連れて行かれて、閉口したこともありました。散々クダまかれて怒られて、日付が変わる時間になってやっと帰れると思ったら、『俺の家に来い』って……。当時は部下や後輩がノーと言えるような時代じゃなかったし、サラリーマンだったら付き合うしかなかった。それでも朝から会社に行って、午後は練習、週末は試合。休みなんてなかったですね。“24時間戦えますか”ってCMがあったけど、本当にそんな感じで、気付いたら右と左で全然違う革靴を履いて出社したこともあったんだから。睡眠時間も削っていたし、自己管理なんて全然できない。それでサッカーをやってたんだから、驚くよね」

 時代はバブル経済の真っただ中。仕事は忙しかったが、アフターファイブは楽しいこともあったという。

「おい、ソリ、きょう誕生日だろ? お祝いしようって、銀座のクラブに連れて行ってもらったこともありました。初めての店だったけど、ドンペリなんか出てきてね。両隣に座ったホステスに『誕生日なんですよ』って言ったら、2人ともさっといなくなって、10分後にアルマーニのネクタイをプレゼントです。当時、銀座の道端でいろいろと売ってたでしょ? もう二度と会うこともないであろう相手なのに、わざわざ店を出て買ってきてくれたんです。いい時代だったな~。それで帰りはチケットだから、今となっては考えられないですよね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情