サファテ今季絶望でソフトバンクの“不良債権”になる危険性

公開日: 更新日:

 大きな火種にならなければいいが。

 ソフトバンクは23日、試合前まで3勝9敗と負け越していたロッテを撃破。天敵退治に成功したものの、気がかりなニュースもある。

 23日発売の日刊スポーツが「サファテ、今季絶望」と報じたのだ。股関節の手術の影響で帰国中のサファテ(38)は19日、再生治療であるPRP注射を打ったことを自身のインスタグラムで発表。時期を考えれば、今季中の復帰は絶望的だ。

 サファテは今季から3年最大20億円という破格の契約を結んでいる。もし、このまま投げられなければ、かつて在籍していた松坂(3年12億円、現・中日)以上の不良債権になりかねない。

 サファテは功績も大きく、チーム内での人望も厚い。人格者として知られているが、今月9日、まさかの舌禍事件を起こした。トランプ政権批判を繰り広げている米国女子サッカーのミーガン・ラピノーに、「アメリカがそんなに嫌いなら去れ!」と、ツイッターで反応したのだ。ラピノーは同性愛者。性的少数派に対して批判的なトランプ大統領を攻撃していた事情もあるだけに、サファテは「差別主義者」とみなされ、国内外から罵倒の嵐。謝罪を余儀なくされた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  3. 3

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 4

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  5. 5

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  1. 6

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 7

    カブス鈴木誠也に「打点王」がグッと近づく吉報 “目の上のタンコブ”スアレスにア・リーグへのトレード情報

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し

  5. 10

    さや氏「略奪婚は人の道に反する」と否定もネットでは“今井絵理子枠”確定の皮肉…胸元露わな妖艶スタイルも