バルサはメッシ不在 チェルシー戦最高値20万円は高いか

公開日: 更新日:

「両チームともに一部主力が欠けていたが、トップチーム経験のない若手であっても素早いプレスをかいくぐるための判断スピードの速さ、そして正確さ、足元にピタリと止まる絶妙トラップ、次のプレーの取捨選択の的確さ……見どころ満載だった。両チームのゴールの枠をとらえるシュートのうまさも出色でした」(元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏)

 この日のチケット代は20万円のプレミア席を筆頭に7万円、6万円……最安値1万5000円まで9カテゴリー。公式入場者は5万人を超え、入場料収入とテレビ放映権料で「10億円近い収入があった」(前出の関係者)ともっぱら。J1神戸のスポンサーでもある発毛剤スカルプDのアンファーがサポート企業として名を冠していたが、この企業は「社長が熱狂的なバルサMFメッシのファン。大枚をはたいて自社CMにメッシを起用。サッカー関係者を驚かせた」(放送関係者)。今大会にも億単位の金を出したともいわれている。

「誰もが見たいと思っていたバルセロナMFメッシは、7月7日に閉幕したコパ・アメリカ(南米選手権)に出場したので休暇を与えられ、来日メンバーから外れた。ちなみにメッシは、海外の高級リゾート地に滞在中。家族と一緒に1泊100万円のスイートルームに泊まっている」(前出の記者)

 来日して姿くらいは見せてくれても……というボヤキもスタンドからは聞こえてきた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束