西武・大石達也が引退へ 最速155km剛腕を壊した“真犯人”は

公開日: 更新日:

 アマ時代の輝きを取り戻すことは、かなわなかった。

 3日、西武の大石達也(30)が戦力外通告を受けた。2010年ドラフトで斎藤(日本ハム)、福井(楽天)とともに「早大三羽烏」ともてはやされ、最多の6球団が競合したものの、鳴かず飛ばず。今季は、2試合で勝ち負けなしの防御率15・43。中継ぎとしてプロ9年で132試合に登板し、5勝6敗8セーブ、12ホールドという物足りない数字しか残せなかった。現役は続行せず、引退する意向だという。

 早大時代はMAX155キロの抑えとして活躍。しかし、クジを引き当てた渡辺監督(当時、現GM)の「先発として大きく育てたい」という方針の下、1年目の春季キャンプから先発転向に取り組むことになった。

 当時、西武は涌井(現ロッテ)や岸(現楽天)らが主力におり、一軍先発枠は極めて狭き門。大石は周囲に負けじと飛ばした結果、フォームを崩してしまった。プロで150キロを投げたことは一度もないままだった。

「大石は長年、右肩痛に悩まされていたが、入団当初から兆候はあったそうです。結局、西武は大石をリリーフで起用するのだが、それでは先発調整に取り組んだ1年目のキャンプは何だったのか。最初から中継ぎで育てると判断していれば、もっと活躍したかもしれない。首脳陣の判断ミスでしょう」(球団OB)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 3

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 4

    炎天の弔辞で高橋克典が読み上げた「芸能界のドン」秘話…ケイダッシュ川村会長告別式

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  2. 7

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  3. 8

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  4. 9

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  5. 10

    ドジャース「投手」大谷翔平がMLB最大落差の“魔球”を温存する狙い…リハビリでは「実戦でもっと試したい」と