著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

19年のプロ生活に終止符…闘莉王の最も思い出深い出来事は

公開日: 更新日:

 それから9年が経ち、J2京都で現役を終えることになったが、彼の闘争心は38歳になる現在まで凄まじいものがある。

 時には仲間やサポーターと怒鳴り合いになっても妥協せず、貪欲に勝利を追い求めた。楢崎氏も「日本サッカーのために力を尽くし、名前の文字通り、闘ってくれた。彼以上に存在感を示した選手はいない」と最大級の賛辞を贈ったほどだ。

■「気持ちを伝えられる選手は消えてほしくない」

 そんな彼にとって、プロキャリアで最も思い出深い出来事は、やはり南アW杯パラグアイ戦のPK戦だという。

「(3番手の)駒ちゃん(駒野友一=FC今治)が外したけど、実は自分が5番目だった。それまで何度もPKを外していたのに、岡田(武史=FC今治代表)監督が『お前、蹴れ』と言ってきた。ボーっとしていた僕は『はい』と答えてしまったけど、結末を見られずに終わった。『外すんだったら自分でもよかったんじゃないか』と考えてあの晩は寝ずに過ごしたし、あんなに『蹴りたい』と強く思ったことは今までなかったですね」と本人は述懐する。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々