巨人の金庫にカネがない!バレに10億円積むソフトBを傍観

公開日: 更新日:

 獲得は「秒読み段階」ともっぱらだ。

 2日、ヤクルトとの残留交渉が合意に至らず自由契約となったバレンティン(35)を巡り、ソフトバンクが獲得に名乗りを上げた。

 2年総額10億円以上の大型契約とともに、ヤクルト時代から愛着のある背番号4を用意。ヤクルト在籍9年でFA権を取得したバレンティンは、来季から日本人扱いになる。V9時代の巨人以来となる4年連続日本一に向け、日本通算288本塁打を放つ大砲に、巨額の資金を投下する。

 かつてバレンティンはメジャー復帰を視野に入れたことがある。2017年WBCではオランダ代表の4番として存在感を発揮。しかし、メジャーから色よいオファーがなかった上に、ヤクルトが好待遇を維持してきたこともあり、結果的にチームの顔として9年間もプレーした。

「ただその裏で、クビが検討されたこともある」とは、ヤクルトOB。

「打つことは打つが、守備、走塁の緩慢プレーは枚挙にいとまがない。たとえ罰金が科せられようとも、全力で走らないし、守らない。投手はバレンティンの左翼守備に何度も泣かされてきたが、『その分打ってくれたらいい』と周囲は目をつむってきた。歴代の監督、コーチは常に手を焼き、モチベーションを維持しようと苦心してきた。球団も人気の高いバレンティンを重用してきたから、10年近くもプレーできたわけです。35歳という年齢に年俸も高いという理由はあるものの、セのライバル球団はバレンティンの性格やプレースタイルを熟知している。チーム編成はお構いなしで何でも欲しがる巨人や、右の大砲が喉から手が出るほど欲しい阪神という資金力豊富な球団が本気で取りにいかなかったのは、そのためでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束