著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

手倉森監督「拓実が世界を切り拓けば、おまえも成る」

公開日: 更新日:

 圧倒的な走力というのはU―16日本代表に発掘された青森山田高時代から定評があった。一芸に秀でる部分を突き詰めて研ぎ澄ませてきたからこそ、今の室屋がある。それをドイツでも継続していくことで、必ず道は開けるはずだ。

室屋成南野拓実(リバプール)の(大阪府熊取町時代の)幼馴染み。名前が『成』だから、拓実が世界を切り拓けば、おまえも『成る』と言った覚えがあります」

 リオデジャネイロ五輪代表時代の手倉森誠監督(現長崎監督)が、ダジャレ交じりでこう話したが、南野が強豪への移籍を勝ち取った直後に室屋も長年の夢をつかんだ。あとは揃って2022年カタールW杯で主力として戦うだけ。室屋はコートジボワール戦の経験を確実に生かしていく。

○むろや・せい 1994年4月5日。大阪・泉南郡出身。小学生の同級生・南野とは「ゼッセル熊取FC」のチームメート。青森山田高2年でサイドバックに転向。明治大サッカー部を退部して16年2月にFC東京に入団。20年8月にドイツ2部ハノーファーに完全移籍。16年リオ五輪全3試合にフル出場。17年12月の北朝鮮戦で代表デビュー。身長176センチ、体重69キロ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々