著者のコラム一覧
続木敏之元阪神トレーニングコーチ

1958年、愛媛県生まれ。新居浜商から76年ドラフト2位で阪神入団。83年に現役引退後、ブルペン捕手、ブルペンコーチ補佐を経て、93年から2013年までトレーニングコーチ。その後、韓国・斗山トレーニングコーチ、関西独立リーグ・神戸監督などを歴任した。

【Lesson3】目指せ「肩甲骨美人」痛みのない体を維持する

公開日: 更新日:

フロントレイズ

 下半身の股関節を中心とした運動に続き、肩や腕など、上半身の動きの要となる肩甲骨のエクササイズを紹介します。肩甲骨が固まってしまうと、首や肩のコリなどの原因になります。レッスン①で背中や腰、ハムストリングス(太もも)などをストレッチしました。体を伸ばしたり緩めたりした上で、正しい姿勢をキープしながら取り組むことが大切です。慣れるまでは鏡の前に立って行うなど、自分の姿を見ながら、取り組んでみましょう!

  ◇  ◇  ◇

 まず水を入れた500ミリリットルのペットボトルを2本用意してください。

 1本ずつ両手に持ち、足を肩幅に開いて立ちます。腕を真っすぐ伸ばした状態で、バンザイをするように両手を真上に上げます。この際、背筋を伸ばして真っすぐ立ち、肩の位置が前や後ろに倒れていないか、チェックしましょう。10回が目安です。もしペットボトルが重たく感じる場合は、持たなくても大丈夫です。

 普段の生活では、肩を上げる動きをすることはなかなかありません。棚の上の物を取るときくらいでしょうか。年齢を重ねるにつれて、四十肩、五十肩に悩まされるケースも出てきます。肩甲骨の動きをよくすることで、痛みのない体を維持するための運動です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗