恥辱の巨人がコーチ人事に着手も…「原派シャッフル」のおためごかしではお先真っ暗

公開日: 更新日:

 巨人は29日、金城龍彦三軍野手総合コーチ(45)を一軍守備走塁コーチに配置転換すると発表した。

■金城コーチが三軍から一軍へ、吉村作戦担当はフロントへ

 横浜DeNAから、2014年オフに巨人にFA移籍し、15年に現役を引退。16年から巨人でコーチを務めており、すでにCSへ向けた一軍練習に参加していた。現在、一軍の野手コーチは「野手チーフ」「野手総合」「作戦」があるが、今季「守備走塁」は設けていなかった。今月5日には阿部二軍監督が一軍作戦コーチに「異動」している。

 また、吉村禎章作戦コーチ(58)が来季からフロント入りすることも決まった。吉村コーチは来月のCSファーストステージ阪神戦のベンチからは外れる。

「原監督は『若いコーチも教育する』と言っていたから、その一環なんでしょうけど……」と巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)がこう言った。

「借金1で3位に終わった巨人を再建しないといけないのに、契約が切れる原監督が責任を取らずに来季も続投するなら、せめてコーチの陣容は思い切って代えないと、来年も同じことの繰り返しになる。原監督には編成面の全権がある。今の巨人は監督の息がかかった“原派”といわれるコーチばかりで、一、二、三軍でかきまぜているだけの印象。監督が交代しないと、コーチ陣も現状維持になってしまいがち。先日、オーナーが『元木ヘッドコーチは留任』と言っていましたが、本来は外部から監督クラスの大物を招聘してヘッドコーチに据えるくらいのことをしないと、投打ともにボロボロになってしまったチームは、簡単には変わらないでしょう」

 惨敗の責任も取らず、配置転換のおためごかし。原監督の専横はとどまるところを知らない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  2. 2

    母・辻希美の光る危機管理センス…希空が大手芸能プロ入りしなかった“七光り批判”回避以外の大人の事情

  3. 3

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  4. 4

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  5. 5

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    ナベプロが新たな柱に社運をかけた状況で、ジュリーの立場は息苦しく…

  3. 8

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  4. 9

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  5. 10

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧