著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神・糸井嘉男が本当に「超人」だとしたら、41歳の今年こそ…

公開日: 更新日:

 しかし、糸井が超人と呼ばれてきたのは、彼の身体能力が普通ではなかったからだ。常識外れのモンスターが集まるプロ野球界の中でも、ひときわ群を抜く身体能力を誇り、それゆえに周囲を圧倒してきた糸井だからこそ、普通の晩年を迎えてしまうことに妙な違和感がある。ここで簡単に終わってしまうような選手じゃないから、糸井は超人なのではないか。「古傷を抱えて成績が下降線の40歳」なんてあまりによくあるパターンで、糸井らしくないと思う。

 もしも糸井が本当に超人なのだとしたら、41歳を迎える今年こそ、彼の売りである規格外の身体能力にあらためて期待したい。現在の糸井は自主トレの真っ最中だが、今年はレギュラー奪回を目指しているという。

 阪神の外野は近本光司くらいしかレギュラー確定と言っていい存在はいない。ロハス・ジュニアはまだわからないし、佐藤輝明は登録としては内野手になった。糸井が入り込む余地はある。かつての金本知憲は41歳を迎えた09年のシーズンも全試合出場し、21本塁打を記録した。金本が鉄人で糸井が超人なら、糸井はどんな超越ぶりを見せてくれるのか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学