著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

「冬季中華体育大会」となり果てたオリンピックにゃ心が沸き立たん

公開日: 更新日:

 すべてはIOC、おまえらじゃ。金持ちへ次々と渡り歩いて愛想笑いで片っ端から食い物にする男芸者のバッハっは。

 今贔屓のおダンは人生一路だかほどけ一帯だか、やたら出張る習近平の旦那。おカネ出してくれるなら開会式でコートも着ません旦那さま!

 ついに北京は一党独裁に忠誠を尽くす冬季中華体育大会となり果てました(大戦中に最後っ屁ひっとらしたやつになぞらえると、イシンを汚したとかで何されるか分からんので恐ろしいから申しません、へい)。

■見やがれ一夜城

 な~に心配するねい。近代五輪の精神はちゃんと守ってやらあ。北京の大気汚染がモンダイなら工場も車も寸止めしてやるから安心しろ。大会終わればフル稼働すりゃいいんだ。北京の空が灰色だろうと、習近平が青いと言えば青いんだ。

 雪も降らねえ北京でも、人工雪でカチカチに固めまくって選手がケガしようが、習近平が雪と言えば雪なんだ。


 見やがれ一夜城、中国初のジャンプ台だぁ(ってことは今まで飛ぶやつが居なかったので?)。な~に心配するねい。自由だの差別だの騒ぐクズどもを次々にスキー板に縛り付けて突き落とせと習近平が言えば、公開処刑台になるンダ。分かってんだろうなバッハ!

 そりゃもう、なんでやんすね。以後五輪は全部中国でやっていただくということで。なにしろダァさまは打ち出の小槌、人民から金集めちゃ払って下さる「集金ペイ」。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動