Jリーグ開幕戦で光った高卒新人 FC東京18歳MF松木玖生は本当にバケモノか

公開日: 更新日:

 18日に川崎とFC東京が対戦した「フライデーナイトJリーグ」で開幕した今季の明治安田生命Jリーグ。週末の19、20日にJ1とJ2の計20試合を消化(J3は3月12日開幕)。この中で最も印象的だった選手は1カ月前、青森山田高のキャプテンとして高校サッカー選手権優勝の原動力となり、鳴り物入りでFC東京入りしたMF松木玖生(18)だろう。

■ボールタッチ集動画に賞賛コメント

 昨季王者・川崎との大一番にスタメン出場した松木は、インサイドハーフに入って攻守に積極的に絡み、前半28分にはペナルティーエリア手前中央でコボレ球に反応。利き足の左足で弾丸シュートを放った。川崎GKの好セーブに阻まれてしまったが、即座にDAZNが公式ツイッターに動画を投稿すると「本当に高校生?」「バケモノ」「カッコいい」とユーザーが次々と書き込み、Jリーグ公式ツイッターが投稿した「松木のボールタッチ集動画」にも賞賛コメントが相次いだ。

 FC東京は23日にルヴァン杯・磐田戦が、26日にはJリーグ・名古屋戦が予定されていた。

 ところが21日、FC東京の選手、スタッフの計9人がコロナの陽性判定を受けたことが判明。26日まで活動を停止するとともに、磐田戦と名古屋戦も開催が延期となった。

■高卒ルーキーらしからぬ貫禄プレー

 プロ初ゴールが期待されながらコロナで出鼻をくじかれた格好だが、この高卒ルーキーは大きな掘り出しモノになりそうか? 元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう言う。

「川崎ペースで試合が進む中、前半24分に松木がFW永井にスルーパスを出して好機を作り、その5分後には強烈ミドルシュート! まだ高校の卒業式も済ませていない18歳が、Jデビュー戦でチームに攻撃の良い流れを引き寄せるなど“高卒”ルーキーらしからぬプレーの数々を披露した。フィジカル的にも川崎の選手に負けていなかったし、味方選手にボールの展開などを指示する姿からは、貫禄も感じられた。もちろん<コロナ明け>も、大きな成長を期待し続けたい選手です」

 川崎戦後、FC東京のスペイン人指揮官が「近い将来、日本サッカー界に大きな喜びを与える」と話した。身びいきコメントにならないように松木自身、精進に精進を重ねてゆくゆくは日本代表を目指してもらいたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル