昇進したばかりの御嶽海は3大関中3番手の扱い。貴景勝と正代が前頭筆頭と当たり、御嶽海が2枚目の逸ノ城と当たるのは至極自然な編成だ。 番付は前の場所の星取り数で変わる。先場所の結果がわずかでも違っていれば、押せ押せで鳴らす大栄翔や隆の勝、好調の阿武咲や何をしてくるか予測不可能な宇良らの平幕上位~三役と初日から当たっていた可能性もあった。 「嫌じゃない相手」とぶつかり、白星発進の御嶽海。このまま勢いに乗れるか。
<< 前へ
世界ゴルフ新潮流 横浜CCはなぜ酷暑に負けなかったのか…地道な努力と芝への強い愛情を感じた
山﨑武司 これが俺の生きる道 「1億円プレーヤー」になって買ったご褒美…巨人・松井秀喜に競り勝ち本塁打王、バラ色のオフだった
我こそは太公望 人生を変えたこの一匹 ヒラメにブリに大鯛も…釣った小魚をエサに大物狙う「わらしべ長者フィッシング」が面白い!(川崎憲次郎さん)
ロバーツ監督も不満を露わに…ドジャースの足を引っ張る「オールカナダ」の結束力
ソフトバンク大津亮介は「叩けば叩くほど伸びる」…“怒りの投球”で小久保監督を唸らせた
阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点
新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判
ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」
大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労
大人気連載プレイバック ロッテ稲尾和久監督に結婚式の仲人を依頼すると、「まさか」の展開に
山﨑武司 これが俺の生きる道 あれっ、俺のバットが…減量成功で体のキレが増してもイマイチ調子が上がらなかったワケ
佐々木麟太郎「ポスティング容認問題」を巡るソフトバンクのウルトラC
仰天野球㊙史 1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録
森保J正GK鈴木彩艶は移籍金70億円まで市場価値高騰!“ベストなタイミング”を識者指摘
巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった
阪神・才木浩人を待ち受けるメジャーの“時間制限”…OB指摘「長所がアダになりかねない」
ソフトB柳町達はあの横浜高が地団駄踏んだ「高橋由伸2世」…慶応高・慶大を出た野球エリートの軌跡
沖縄尚学センバツ絶望的…左腕エース末吉良丞の長引く不調招いた“真犯人”
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
【追悼】元横綱2代目若乃花「毎晩2升飲んでりゃ倒れるよ」と自嘲した親方時代
海外の相撲人気沸騰に力士から悲鳴! 殺到する公演依頼の調整に協会執行部も四苦八苦
初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」
元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔
ライオネス飛鳥さんは銀座で会員制スナックを経営 来年還暦も「まだ“60”という考えで!」
曙太郎さん死去「最新型ベンツに乗る貴乃花を見て頭に血が上り…」生前に語っていた若貴への強烈ライバル心
元横綱・白鵬の「師匠代行」玉垣親方の素性と評判…異色の経歴、27歳で角界入りの元教師
ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞
「あんな相撲のどこがいい相撲だ」豊昇龍にも通じる元横綱・朝潮の戒め
15年前の闇カジノ通いバラされた九重親方に「同情の声ナシ」も納得…犯していた「角界のタブー」とは
もっと見る
ベアリングの常識を破った中小企業に注目が
既婚者マッチングアプリ「Healmate(ヒールメイト)」の代表インタビューが話題に…!
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
ヤジ肯定派vs否定派の場外バトル過熱…議場で「恥ずかしいヤジ」を繰り返していたのは“高市首相の師”故・安倍元首相
森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判
「食料品の消費税廃止」は検討前から先送り…早くも始まった高市政権の「嘘」「裏切り」「粛清人事」
大谷に続き山本由伸がドジャース“制圧”…ポストシーズン連続完投に投打主力が最大限の賛辞
田中みな実「破局」報道に《選ぶ相手が間違ってる》の辛辣ツッコミも…束縛系女子の“同じ過ち”に冷ややかムード
巨人・岡本和真めぐりメジャー6球団で争奪戦勃発! 気になる契約金は「76億~91億円規模」と専門家
“政界お騒がせ学年”の小野田紀美大臣は活躍できる? 参院議員1年生時には「二重国籍騒動」勃発の過去
吉村代表こそ「ホント適当なんだな」…衆院議席3分の1が比例復活の維新がゾンビ議員削減と訴える大ボケ
この国はどこに向うのか…高市新首相を熱狂支持する世論の怖さ
杉村太蔵が“身を切る”論評 衆院1期の経験ネタに議員定数削減に持論、伊東市長の学歴詐称もチクリ
阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声
渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦
ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定
沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算
巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」
ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする
佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し
阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること
国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇
恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの
後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに
沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情
「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?
コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱