花巻東・佐々木麟太郎“岡本超え”74号! 西武が3人体制で視察、巨人と阪神は大警戒

公開日: 更新日:

 この男が今夏の主役になるか──。

 花巻東の佐々木麟太郎(2年)が、21日に行われた岩手大会準々決勝の水沢戦に「3番・一塁」で出場。四回に相手左腕のカーブを右翼席にこの夏1号となる74号2ランを叩き込んだ。5打数4安打4打点の大暴れで、チームの4強入りに貢献。「泳がされた感じだったけど、ボールに対応しながらうまく持っていけた。バッティングを変えることなく、ヒットを目指す延長線で打球が伸びてくれた」と汗を拭った。

 まだ2年生ながら、巨人の主砲・岡本和真が智弁学園時代にマークした73本塁打を超えた。エンジンがかかってきた大砲を西武は渡辺GMら3人体制で視察。さる球界関係者がこう言った。

「西武の熱量は他とは違う。昔からあの手この手を使ってアマチュア選手を発掘しているだけに、各球団は不気味に感じている。最近では大フィーバーだった大船渡高3年の佐々木朗希ロッテ)を獲得しようと、本人に“逆指名”してもらう方法はないかと本気で考えたそうです。さすがに朗希に『西武以外には行きません』とは言わせられなかったけど、寝業、裏業を含めた西武のスカウト力には定評があって他球団も一目置いている。甲子園のスター選手を渇望している巨人、ここまでのチーム打率がリーグ最下位(.239)の阪神も密着マークしているだけに、西武の動きには警戒を強めています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い