川崎春花19歳でのツアー&メジャー初Vに父の献身サポート “1年生”の勝利に「3つの要因」

公開日: 更新日:

【日本女子プロゴルフ選手権】

 山下美夢有(21)のメジャー2連勝を阻んだのは、プロ1年生の19歳だった。

 昨年11月のプロテストに合格したばかりの川崎春花(19)は、通算12アンダーで首位に立つ山下とは4打差8位からの発進だった。前半は8番パー4で120ヤードをピッチングウエッジで打った第2打がカップインする幸運なイーグルを奪うと、混戦となったサンデーバックナインでは12番からの4連続を含む6バーディーと大爆発。今大会ベストスコアの64で回り、山下に3打差をつける大逆転優勝となった。

【写真】この記事の関連写真を見る(19枚)

 ツアー初Vがルーキーイヤーで公式競技(メジャー)というのは史上初。今大会の最年少(19歳133日)優勝であり、同期プロの中ではツアー最速V。さらに予選会からの出場による大会制覇も初と、まさにレコードラッシュだった。

「(優勝は)全然信じられない。うれしいです。このコースはプロテストに合格したので思い出があります。前半はバーディーチャンスを連続して外して苦しかったが、最後まで諦めずプレーしたら8アンダーだった。地元京都でたくさんの方が応援してくれたことが力になって優勝できたと思います」

 京都市出身。2003年5月生まれ。父と姉の影響で7歳からゴルフを始め、立命館中時代は「世界ジュニアゴルフ選手権フロリダチャレンジ日本予選大会」の女子14歳以下の部で優勝。日本代表としてアメリカで開催された本戦出場を果たし、4位入賞した。大阪学院大学高校時には20年全国高等学校ゴルフ選手権春季大会優勝。昨年はアマチュアで出場した日本女子オープン11位。11月のプロテストに一発合格し、今年3月に高校を卒業したばかりだ。

■何から何まで

 川崎が4年ほど前から通っている京都ゴルフスタジオの土手陸コーチは、今回の優勝はお父さん(太郎さん)の力が大きいという。

「お父さんもゴルフ好きで、スコア70台で回る腕前。春ちゃんのお父さんほど、娘のサポートに骨身を惜しまない人はいません。試合や練習の送迎はもちろん、スイングやゴルフクラブの情報を仕入れて、精査して、春ちゃんにどれが合うのか日々研究しています。僕にもクラブのことで相談をしてくれていて、シャフトとヘッドの組み合わせなどさせていただいています。春ちゃんが忙しい時は、お父さんがクラブを持ってきて、代わりにメンテナンスを依頼するほど、何から何まで面倒をみている。そんなお父さんに春ちゃんは思春期らしい態度を取ることもありますが、『実はお父さんにはとっても感謝しているんですよ』とこっそり教えてもらいました。仲良し親子です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  2. 2

    女子プロゴルファー 初Vから「ポンポン勝てる選手」と「それっきりの選手」の決定的な違いとは?

  3. 3

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  4. 4

    日本旋風で狙い撃ち?本場米国で看過できない“厳しい洗礼”の実態「嫌がらせと感じることもあった」

  5. 5

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  1. 6

    全米女子プロは風の使い方が明暗を分けた 竹田麗央が3日目に大崩れした原因は…

  2. 7

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  3. 8

    国内男子プロが女子人気に到底敵わない決定的要因…今年も国内「最高額と最少額」大会がやってきた

  4. 9

    資生堂・JALレディス「勝負の難関3ホール」攻略法を選手と所属プロが解説…好天候ならさらに難易度アップ

  5. 10

    岡山→新潟→静岡→兵庫…2試合で1400キロの大移動はさすがに参りました

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去