著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

“38歳の皇帝”長谷部誠が電撃合流! 森保ジャパンは米国戦にトップ下を置いて戦う

公開日: 更新日:

「ロールモデルカイザー(皇帝)」の誕生だ。

 日本時間23日午後9時25分キックオフの米国戦(ドイツ・デュッセルドルフ)を控えた前日練習直前、日本サッカー協会の反町康治技術委員長が「フランクフルトの長谷部誠選手が今日から3日間、参加することになった」と電撃的な発表を行ったのだ。

 2010~2018年まで代表主将を務めた38歳のリーダーから過去3度のW杯経験を還元してもらおうという狙いだが、真っ先に反応したのが36歳の長友佑都(FC東京)。「テンション上がっちゃって、会った瞬間に抱きついた」と4年ぶりの再会に喜びを爆発させた。

 19日に森保日本が活動を開始してからというもの、デュッセルドルフは穏やかな晴天が続いている。22日は特にポカポカ陽気。筆者は航空運賃の安い11~2月に訪れることが多かったため、秋のドイツがここまで爽やかだと今回、初めて知った。

 この日は試合会場のデュッセルドルフ・アレナで森保一監督の会見と前日練習がある。さすがに歩いていける距離ではないため、バスに乗り、メッセ会場に近いライン川沿いの遊歩道を少し歩いてスタジアムに到着。14時から指揮官の会見に出席した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状