石浦が引退で「間垣」襲名…内弟子にしていた元横綱・白鵬ジワリ勢力拡大の予感

公開日: 更新日:

人材不足にあえぐ親方に恩を売ることも

 角界OBは「それだけではない」と、こう続ける。

「有望な小学生や中学生がいたら、『鳥取城北で強くなって、うちの部屋に来なさい』と紹介し、人材を確保することもできる。実際、宮城野部屋の北青鵬はそのルートで進学、入門しています。間垣親方は独立はせず、部屋付きとして宮城野部屋を支えていくのでしょう。部屋付きは基本、全国を飛び回って力士を勧誘する時間に不自由しない。しかも、それを行うのが鳥取城北相撲部総監督の息子ならば、将来の角界入りを希望する子たちの説得もスムーズです」

 加えて人材不足にあえぐ親方に恩を売ることもできる。

日大の田中前理事長はかつて相撲部総監督も兼任。OBが師匠を務める部屋に卒業生を入門させ、アマのみならずプロにも絶大な影響力を築いた。自分の指示に従わない部屋には卒業生を入門させず、『おまえはあの部屋に行け』という指令を拒否した力士を日大から事実上の出禁にしたりもした。鳥取城北に太いパイプをもつ石浦を内弟子にしていた白鵬も同様で、『宮城野親方に従えば弟子を融通してくれる』と評判が広がれば、例えば理事選の票集めなどにも有利になるでしょう」(前出のOB)

 白鵬にとって、石浦はこれ以上ない武器になるというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響